オタクサイト「笑ウ門」のオタク管理人ヲユキのオランダ生活的オタク日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試験が終わった。
ケンブリッジ大学英検舐めてました、本当にすみませんでした。
さらにここ数週間の缶詰で全く走ってなかったら、昨日突然の発熱。
わー寝込んだのなんて久しぶりだわー。
今朝は熱がびみょーに残るまま朝6時前に起床。
ラジオ体操してシャワー浴びてご飯食ったら一気にだるくなる。
会場までチャリで5分なのはこういう時ありがたいね。
受験者多しと言ってもこんなにぐだぐだなのは私くらいのもんだろうと思ったがしかし!
地図も何も無い巨大な学校の中が会場、更に運営がぐだぐだで、「あなたの教室はあの階段を昇って…えーと、とにかくこの番号の教室よ」と知らない場所に放り込まれてぐだぐだ。テスト開始5分前に「あらあなた達、この教室じゃないわよ。でも私はこの教室のことしか把握してないからもう一回受け付けに行って」とぐだぐだ。開始時間がずれたのは良いけど、「午後は教室が変わるからお昼休み中に受付に集合!」と言われて案内されたのは午前と同じ教室。
ね、ぐだぐだでしょ☆
まず5階へ、一階へ、また2階へと何度も往復しうろうろし熱のある身には正直とってもとーってもきつかった。
でも水のペットボトルを買いたくて自販機探してたら、用務員のおっちゃん達が1リットルサイズで飲料水分けてくれたのは助かりました。
他の受験生は高校生かな?ティーンが多いです。
えらく態度が悪いと評判の彼らと一緒で不安でしたが、まさか最後の最後、リスニングのテストで騒いでくれるとはやられました。
鼻噛んでこい…咳出るなら水飲めよ、ペットボトル持ち込みおkだぞ…
まあ元から難しかったけどよ…熱がなくてもちゃんと出来たかどうか…
でも成績悪かったらお前らのせいな。ニコ!
あとは結果を待つのみだけど、今から落ちてたら12月にまた受けようかなとか考えている。
流石にケンブリッジは壁だった…うん予想はしてたけど。
ああぐったり。
英語の資格取ったら次はオランダ語、なんていつ実行できるのかしらと呆然としてしまいますわ。
とりあえずこれから寝ます。
今は映画見に行く気力も無いけど早く復活してまた行きます、ええ出来れば今夜あたり。
X−MENのマカヴォイとミスティークに会いたいです。
久方ぶりに工房に行ったら、道具も紙も無事残ってる様子だったのでまた絵描きます。まあ酷い絵しか思い浮かばないんだけど。
英語の文法を改めて勉強し直して一つ得した事は、好きな小説の原語版を読むのがずっと楽になった。
友達に持って来てもらっ手からずっと手つかずだったスーザン・ケイの「ファントム」はやっぱ最高です。日本語訳は沁みるほど読んでるから、原語版で読むと改めて勉強になるなあ。
オランダは英語の小説なら手に入りやすいからこれは嬉しい。
トレイシー・シュヴァリエてんてーのまだ読んでないやつとかフィリッパ・グレゴリーの英国女性史シリーズもあるし楽しみが増えた。
良いことだ良いことだ。
PR
ケンブリッジ大学英検舐めてました、本当にすみませんでした。
さらにここ数週間の缶詰で全く走ってなかったら、昨日突然の発熱。
わー寝込んだのなんて久しぶりだわー。
今朝は熱がびみょーに残るまま朝6時前に起床。
ラジオ体操してシャワー浴びてご飯食ったら一気にだるくなる。
会場までチャリで5分なのはこういう時ありがたいね。
受験者多しと言ってもこんなにぐだぐだなのは私くらいのもんだろうと思ったがしかし!
地図も何も無い巨大な学校の中が会場、更に運営がぐだぐだで、「あなたの教室はあの階段を昇って…えーと、とにかくこの番号の教室よ」と知らない場所に放り込まれてぐだぐだ。テスト開始5分前に「あらあなた達、この教室じゃないわよ。でも私はこの教室のことしか把握してないからもう一回受け付けに行って」とぐだぐだ。開始時間がずれたのは良いけど、「午後は教室が変わるからお昼休み中に受付に集合!」と言われて案内されたのは午前と同じ教室。
ね、ぐだぐだでしょ☆
まず5階へ、一階へ、また2階へと何度も往復しうろうろし熱のある身には正直とってもとーってもきつかった。
でも水のペットボトルを買いたくて自販機探してたら、用務員のおっちゃん達が1リットルサイズで飲料水分けてくれたのは助かりました。
他の受験生は高校生かな?ティーンが多いです。
えらく態度が悪いと評判の彼らと一緒で不安でしたが、まさか最後の最後、リスニングのテストで騒いでくれるとはやられました。
鼻噛んでこい…咳出るなら水飲めよ、ペットボトル持ち込みおkだぞ…
まあ元から難しかったけどよ…熱がなくてもちゃんと出来たかどうか…
でも成績悪かったらお前らのせいな。ニコ!
あとは結果を待つのみだけど、今から落ちてたら12月にまた受けようかなとか考えている。
流石にケンブリッジは壁だった…うん予想はしてたけど。
ああぐったり。
英語の資格取ったら次はオランダ語、なんていつ実行できるのかしらと呆然としてしまいますわ。
とりあえずこれから寝ます。
今は映画見に行く気力も無いけど早く復活してまた行きます、ええ出来れば今夜あたり。
X−MENのマカヴォイとミスティークに会いたいです。
久方ぶりに工房に行ったら、道具も紙も無事残ってる様子だったのでまた絵描きます。まあ酷い絵しか思い浮かばないんだけど。
英語の文法を改めて勉強し直して一つ得した事は、好きな小説の原語版を読むのがずっと楽になった。
友達に持って来てもらっ手からずっと手つかずだったスーザン・ケイの「ファントム」はやっぱ最高です。日本語訳は沁みるほど読んでるから、原語版で読むと改めて勉強になるなあ。
オランダは英語の小説なら手に入りやすいからこれは嬉しい。
トレイシー・シュヴァリエてんてーのまだ読んでないやつとかフィリッパ・グレゴリーの英国女性史シリーズもあるし楽しみが増えた。
良いことだ良いことだ。
この記事にコメントする