忍者ブログ
オタクサイト「笑ウ門」のオタク管理人ヲユキのオランダ生活的オタク日記です。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金を貯めねばあああああああああああ!!!

働け、そして使うな!

金を貯める極意といったらこれしか有るまいて。


先日「地球の歩き方 イギリス」を入手しました。
最新版すげぇ!この情報は信頼していいんですよね?!だってHPとぴったり同じ!(ちょっと古いとすぐずれる)

来月の旅行のためですが、今回はヤマさんのお供なので緊張してます、プルプル…。
テンパって変な事しないだろうか(前回、肉なすりつけたしな)、とか、列車ストライキに遭って時間と金が無駄になったらどうしよう、とか、ハロウィーンを前に切り裂きジャックが復活したらヤマさんを守りきれるだろうか、とか、無駄に心配ばかりが湧き上がってます。

つかイギリス広すぎて何見て良いかわかんなくなってきた。
最初は一人でスコットランドに行くんだけどね、えネス湖ってネッシー?マジで居るんだろ?俺はずっと信じてるぜ!!だって昔TVで見たもん!!!
しかし遠いから多分行かない。ネッシーは私の心の中にいるからいいんだ…。

エディンバラに一週間弱居る予定だが、ここからダヴィンチ・コードのロスリン礼拝堂とハリポタのホグワーツ城に日帰りで行けると知りました。
ヤマさんごめん、一人で行って来るわwwwwww折角のロケ地巡りだしwww

ホグワーツ城のロケ地、アニック城って「ロビン・フッド」(91年のケビン・コスナーとアラン・リックマン主演のやつ)のロケ地なんだと。そりゃあ行くしかないだろオオオ!!
あの映画は映画館で見て、金曜ロードショーで録って、テープ伸びるまで何百回と見たぞ!しかしどの城か分からんwwwwロビンの家?マリアンの家?ノッティンガムさんの家?全部一緒に見えるよ、わかんねー。
まあ見れば直感が教えてくれるだろう。

あの映画は色々と神過ぎて若いうちにいいもん刷り込んでおいてよかったなーと思います。

あとBBC版「高慢と偏見」を某笑顔で見つけてニヤニヤしてました。
コリン・ファースのダーシー卿は可愛い。
何かあのツンツンとデレッデレの具合が、マイ伝のアレクサ命のスタスクに見えて妙に照れて参った。
嫁の事大好きなのが可愛くてたまらん。萌えるねー!


PR
オランダでよく見る安売り方法、「2Halen, 1betalen.(二つ買ってお値段一つ分)」。
ブロッコリーもスモークサーモンも歯ブラシもトイレットペーパーもDVDもおパンツも花束もこういう売り方をされてます。
沢山ある種類から選べるといいけど、いっぺんに同じ物二つ要る時ってそんなに無いんじゃないかな?とも思う。一人暮らしの視点だからですが。

この前見た新聞広告では「エーゲ海クルーズ、二人で行って料金一人分」なんてのもあった。マジかよオオオオオ!
まあ一人で旅するのが普通の私には需要無いんで残念。

今日びっくりしたのは、のほほんと入ったカフェの隣の貴金属屋で出してた看板。


「結婚指輪、二つ買ってお値段一つ分」


いっぺんに二つ要る物有ったわー!

しかし…明らかに安物の結婚指輪ってどうなんだろう?
日本だと「男性の給料三か月分」のお値段が婚約指輪の目安ですよね、確か。
最近はどうだか知らんが、そこで男として「まだペーペーだけど、所帯を持つのにこれくらいのスタートは切れる!」とか「世帯主になるプライドは示せる!」とか「君のためになら結構な無理も出来る!」とか示すんだろうなあ、そしてそれを受け取る女性も「よっしゃその心意気受け取った!」と言う感じなのかな、とヲユキは思ってた。

そこで結婚の証にと差し出されたのが「二つ買ってお値段一つ分」のお買い得品だとなったら、正直日本人の感覚としては「…え、そこでケチるんですか?」とちょっと気まずくなりそうな気がする。

しかしオランダ人にはどうだろう?
「こんな華の舞台にまでケチで見栄もへったくれもない駄目男」と取らずに、ひょっとして、「おお、この人は経済感覚がしっかりしてる!素晴らしい、一緒に生活費を分かち合うパートナーとしては最適だわ!」なんて発想になるんだろうか。

結婚指輪は勿論、結婚と言うプロセスに至った二人にとって記念品であり誓約の一番の物理的シンボルだ。しかし、オランダは離婚も多い。長年の同棲で相性を見極めて結婚するにも拘らず。そうなった時を見越して「二つ買ってお値段一つ分」の指輪でも充分事足りるんだし、良いわーとなるんだろうか。

「あら、結婚したのね、おめでとう!」

「ええ、この指輪、夫が街中探して見つけてきてくれたの、二つ買ってお値段一つ分だったそうよ。」
「まあ、凄いじゃない!!うちの息子の時もそんなセールやってくれないかしら!無駄に高い買い物なんかしてこられたら恥ですもの!最近の若い人はすぐ浪費するし!」

「こういうセールはいつでも大歓迎よね!!」

と、そんな想像をウィーン仕込のレモンロールケーキとカプチーノをお供に、一つの看板からはためかせました。更に夫婦で割り勘とかしてそうです。
ちなみに「3Halen, 1gratis(三つ買って一つタダ)」なんてのも良く見ます。いっぺんに三つ欲しい物って何だろう?

質実剛健のオランダ人にご意見伺いたいもんです。
おぎゃー熱出して二日目ー!
インフルじゃないだろうな、だったらしめる!(誰をだ)

寝てるしかないんで寝てました。
病院?行けるか、保険が下りるかも分かんないのに。
バナナとオレンジジュースが俺のドクター。
そしてこっちでも葛根湯が買える事を初めて知った。
日本と違って、昆布味の葛根湯ですが。MAZUI。

今日は回復したけど少しまだ熱っぽいので横になって「チェーザレ」読んでました。
おいら、BLはさっぱり燃えないけど、男さんの友情は無茶苦茶燃える性質だで、ミゲルになりてえだ。ああいうプロの仕事人に憧れるだ。
多分一番好みであろうペドロ・ルイス兄上が故人なのが非常に悔やまれます。苦労性武人!ハアハア…スピンオフやってくれないかな…
ルクレツィア嬢たん可愛いけど読み返してたら怖くなってきたわ。
え、近親…やっちゃうの?

主線もだけど、ベタとか斜線が丁寧で、これミリペンってマジですかどこのメーカーですかと小一時間問い詰めたくなります。
骨格しっかりしてるのに繊細な絵でたまらん。

ごはんはもりもり喰らってます。
今日はポーランドから戻ってきたばかりの同居人が心配してミートソース・スパゲッティ作ってくれました。
風邪で弱ってんのに何故パスタ??と思わなくも無いが、一方ヲユキも鳥の手羽肉を、蜂蜜、レモン、ハーブ塩でよく揉んで野菜とグリル焼きにしたもんを自分で作ってたんで、まあ食えりゃなんだって薬です。
週末は仕事があるのでそれまでになおさんと!

続きは拍手のコメント返事です。
拍手のみのお方もありがとうございます!

・トップ絵をお茶会ウル織に

・クアトロマン漫画第四回アップ


今日はカウボーイビバップをBGMに作業してます。
菅野よう子菅野よう子菅野よう子!
マクロスまだ見てない!くそう!!

お菓子の絵を描いてて、こう色とりどりで美味しそうなお菓子のイメージが自分の中で薄いことに気付いた。
マカロン死ね。何か小憎たらしいあいつ。

ヲユキにとってのお菓子っつったら、茶色い焼き菓子です。
クッキーとかバームクーヘンとかスコーンとかバターと小麦粉たっぷりの味が好きであるよ。
中でも、ミスターイトウのかあさんケットは殿堂だ!こっちでも似たようなビスケット買って食ってるが、やはりあの味が恋しい!
母ちゃん送って!!!

でも一番のおやつは卵かけご飯です。正直砂糖要らない。
後最近はおやつに肉食べたくてしょうがない。

お腹空きましたねー。




55555打リクエスト、こんなわけわかんねえテーマで誰もこねえべと思ったら本当に来なかった!
なんてこったい!予想はしていたが悔しいのう、寂しいのう!

自分で踏んだんで自分で好きなもん勝手に描きます。
つかもう描きました。線画2枚だけ、ラフがあと2枚。
好きなもんは自分で作って自分で消化する、それが同人道じゃああ!
いいんだ、エロフェスでヤマさんにかまってもらうから。
色塗るのめんどい、と言ってUSBスティックに入ったままの4万漫画とヌアヌア絵から片付けていかないとな…。

ブックオフで買ってきた宮部みゆきの「おそろし」がドツボに嵌まって今二周目です。
帰りの電車逃した甲斐があった!ってもっと計画的に動けばいいんだけどね!!パリとディズニーランドは無性に舞い上がるから気をつけましょう。

百物語の形を則った、交差する人の心の哀切の物語。
実は哀しい話好きなのか自分。人の不幸と引き比べてなんて、ちまちました計算高いことじゃないって台詞が胸にきました。
感動話って下手するとそうなるよなあ。でもこの本は割と爽やかだからいい。
松太郎哀し過ぎる。おちかさんは幸せになってくれい!
そして家守に妙に萌えてしまった。何故だ。妖怪爺だぜ?

続きで全然関係ないけど仏旅写真。
風景も撮ったけど、今回は出会った人に被写体になってもらったシリーズ。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/22 モヒ]
[11/21 危ない兄さん]
[11/13 危ない兄さん]
[11/13 ジョン スミス]
[04/17 モヒ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ヲユキ
HP:
性別:
女性
職業:
ダメに生きる
趣味:
漫画・旅行・映画・ご飯・チェロ
バーコード
ブログ内検索
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]