オタクサイト「笑ウ門」のオタク管理人ヲユキのオランダ生活的オタク日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう、思い残す事はない…わけでもないが。
第七回エロフェスに参加すべく、学校で下絵スキャン。
うわ、アップル20インチめ!
ブラウザでかいと遠くからでも結構見えるんだよこれ!
ひー!あはーあはーはやっちまったー。
ジョーカー×ハーレイでしたが、実は描いてる最中に何か天啓が降りてきて、 マローニ×ラミレス とか描き始めたんだ。いいぞ、この組み合わせなんかエロいぞ。
マイナーにも程があるwww
エロスエロスって子供が使うウンコウンコ並のレベルと気付いてお姉さんちょっと自分が哀しくなった。
いや、エロスもウンコも人間存在の根源に関わるのに変わりは無いのだが、何かね、うん。
ところでパソコンがメモリ臨界点突破らしく、デカバリしないともうやばいみたい。
えーマジでー!?
第七回エロフェスに参加すべく、学校で下絵スキャン。
うわ、アップル20インチめ!
ブラウザでかいと遠くからでも結構見えるんだよこれ!
ひー!あはーあはーはやっちまったー。
ジョーカー×ハーレイでしたが、実は描いてる最中に何か天啓が降りてきて、 マローニ×ラミレス とか描き始めたんだ。いいぞ、この組み合わせなんかエロいぞ。
マイナーにも程があるwww
エロスエロスって子供が使うウンコウンコ並のレベルと気付いてお姉さんちょっと自分が哀しくなった。
いや、エロスもウンコも人間存在の根源に関わるのに変わりは無いのだが、何かね、うん。
ところでパソコンがメモリ臨界点突破らしく、デカバリしないともうやばいみたい。
えーマジでー!?
PR
とらちゃああああああん!
昨日、バイトのボスに誘われて、ホテル・オークラのパーチーに潜入してきました。(アムステルダムにも有るんだよー。)
何かオリンピックを東京に誘致したいらしく、その宣伝になるのかな?
旅行業者や著名人やらが集まり、オークラのホテルシェフが腕を振るう凄いパーチーでした。
柔道元メダリストの山下選手を見かけました。
彼の名刺にはちゃんとオリンピックマーク入ってるんだぜ。
つかボス、招待されてるって言うから付いて行ったのに、招待されてなかったwwwおいおいww
まーダメなら隣の串焼きやにでも行きますかーともう一人連れてこられてた日本人の方と呑気に喋ってたんですが、そこは30年以上オランダに染まった日本のおばちゃんパワーで、相当強引に入場パスをゲットしてくれました。
最初はセミナーと企業のブースでの説明会。
ヲユキはビジネスマンでもないのにのこのこと帝国ホテルのアミニティ貰ったり(昔のポスターデザインの絵葉書セットがツボ!)、東京国際フォーラムの人と昔中庭にある石の彫刻のメンテナンス磨きやった話をしたり(今も有ると聞いて嬉しかったv)、東京ビッグサイトの方に如何にあそこが日本だけでなく今や世界のオタクの聖地であるかとか、欧州のアニメフェアの様子について語ったり、その度にあちこちで記念品をがっぽり頂いて来ました。
いえーい、営業部のKさん、ありがとうございました!冬コミで会いましょうって約束しちゃった!
あとは立食パーティーになったのだが、何だ…これは…?
凄い、凄いぞ…視界の果てまで選り取り見取りのうんまそうな料理が!
しかも握り寿司や鉄板焼きや豚の丸焼きブースまで…。
ここは桃源郷か?
食べたのは、鹿肉のカルパッチョ、牛肉の燻製、豚肉の燻製、わかめの酢の物、揚げ出し豆腐、わんこ蕎麦、タコぶつ切りの酢の物、白身魚と温野菜の白ワイン煮込み、カレー風味こふきいも、ミニトマトとニンニクの温サラダ、チーズと黒酢のカクテル、豚肉のパイ包み焼き、鮫肉のテリーヌ、あと何かババロアみたいなのとフルーツも食ったなあ。
面白い組み合わせで勉強させて頂きました。
吐くかと思いましたが頑張って消化しました。
うちの胃袋さんがよう頑張ってくれた、GJ!
赤ワイン、白ワイン、日本酒と飲んだら案の定ベロベロになってしまい、ホテルからハーグのおうちに帰る電車で気絶。
布団に入ってもまーだグルグルしてましたが、一夜明けて二日酔いとかは無かったので良かったです。
あーアムスまで行って良かったー美味しかったーvうっとり。
昨日、バイトのボスに誘われて、ホテル・オークラのパーチーに潜入してきました。(アムステルダムにも有るんだよー。)
何かオリンピックを東京に誘致したいらしく、その宣伝になるのかな?
旅行業者や著名人やらが集まり、オークラのホテルシェフが腕を振るう凄いパーチーでした。
柔道元メダリストの山下選手を見かけました。
彼の名刺にはちゃんとオリンピックマーク入ってるんだぜ。
つかボス、招待されてるって言うから付いて行ったのに、招待されてなかったwwwおいおいww
まーダメなら隣の串焼きやにでも行きますかーともう一人連れてこられてた日本人の方と呑気に喋ってたんですが、そこは30年以上オランダに染まった日本のおばちゃんパワーで、相当強引に入場パスをゲットしてくれました。
最初はセミナーと企業のブースでの説明会。
ヲユキはビジネスマンでもないのにのこのこと帝国ホテルのアミニティ貰ったり(昔のポスターデザインの絵葉書セットがツボ!)、東京国際フォーラムの人と昔中庭にある石の彫刻のメンテナンス磨きやった話をしたり(今も有ると聞いて嬉しかったv)、東京ビッグサイトの方に如何にあそこが日本だけでなく今や世界のオタクの聖地であるかとか、欧州のアニメフェアの様子について語ったり、その度にあちこちで記念品をがっぽり頂いて来ました。
いえーい、営業部のKさん、ありがとうございました!冬コミで会いましょうって約束しちゃった!
あとは立食パーティーになったのだが、何だ…これは…?
凄い、凄いぞ…視界の果てまで選り取り見取りのうんまそうな料理が!
しかも握り寿司や鉄板焼きや豚の丸焼きブースまで…。
ここは桃源郷か?
食べたのは、鹿肉のカルパッチョ、牛肉の燻製、豚肉の燻製、わかめの酢の物、揚げ出し豆腐、わんこ蕎麦、タコぶつ切りの酢の物、白身魚と温野菜の白ワイン煮込み、カレー風味こふきいも、ミニトマトとニンニクの温サラダ、チーズと黒酢のカクテル、豚肉のパイ包み焼き、鮫肉のテリーヌ、あと何かババロアみたいなのとフルーツも食ったなあ。
面白い組み合わせで勉強させて頂きました。
吐くかと思いましたが頑張って消化しました。
うちの胃袋さんがよう頑張ってくれた、GJ!
赤ワイン、白ワイン、日本酒と飲んだら案の定ベロベロになってしまい、ホテルからハーグのおうちに帰る電車で気絶。
布団に入ってもまーだグルグルしてましたが、一夜明けて二日酔いとかは無かったので良かったです。
あーアムスまで行って良かったー美味しかったーvうっとり。
この度ヲユキは、オランダの某保険会社が主催するグラフィック・アート大賞にて、めでたく一等賞を頂きました。
4月にノミネートの連絡があってから半年近く待たされた甲斐が有ったってもんだ。
っていうか今年、家族に無理言ってオランダ残れて良かった。
本当に何と言うか、ありがたいこってす。
何か現実感が無くてボーっとしてます、今日4時起きだったし。
朝から展示の搬入に駈けずりまくって、夜が授賞式の船上パーティーでした。
一日頑張ったーよ。あとは個展とグループ展の準備大詰めだ。
でも今夜は何も手に着かん。
寝る。起きたら夢かもしれないので、一応日記に書いとく。
ノミネートの連絡と入れ違いに、冬に受けた診療で保険が降りないという悲劇があり今回その保険会社が主催だったので、せめて自腹切った分戻ってくればいいと思ってたんだけど、まさか一等に推して頂けるとは。
いやはや、人生って何があるかわからんね。
がっつり賞金が貰えるらしいので、一生に一度のビッグボーナスが嬉しいです。
とりあえずお世話になってる人に電話しまくったら、本当になんて沢山の人に支えて貰ってるんだろうと気がついた。
日本が朝になるの待ってて最後になっちゃったけど、親御さんに電話したらよく分かってないなりに凄く喜んで貰えて本当に良かった。
正月に帰ったらちょっとは借金返すからね!
また頑張らなきゃなあ。
何か、アーティストかオタクかの間で揺れてたんだけど、両方やればいいのよねって今回思った。
変態よ、輝け永遠に。
4月にノミネートの連絡があってから半年近く待たされた甲斐が有ったってもんだ。
っていうか今年、家族に無理言ってオランダ残れて良かった。
本当に何と言うか、ありがたいこってす。
何か現実感が無くてボーっとしてます、今日4時起きだったし。
朝から展示の搬入に駈けずりまくって、夜が授賞式の船上パーティーでした。
一日頑張ったーよ。あとは個展とグループ展の準備大詰めだ。
でも今夜は何も手に着かん。
寝る。起きたら夢かもしれないので、一応日記に書いとく。
ノミネートの連絡と入れ違いに、冬に受けた診療で保険が降りないという悲劇があり今回その保険会社が主催だったので、せめて自腹切った分戻ってくればいいと思ってたんだけど、まさか一等に推して頂けるとは。
いやはや、人生って何があるかわからんね。
がっつり賞金が貰えるらしいので、一生に一度のビッグボーナスが嬉しいです。
とりあえずお世話になってる人に電話しまくったら、本当になんて沢山の人に支えて貰ってるんだろうと気がついた。
日本が朝になるの待ってて最後になっちゃったけど、親御さんに電話したらよく分かってないなりに凄く喜んで貰えて本当に良かった。
正月に帰ったらちょっとは借金返すからね!
また頑張らなきゃなあ。
何か、アーティストかオタクかの間で揺れてたんだけど、両方やればいいのよねって今回思った。
変態よ、輝け永遠に。
ロシアとベラルーシが、兄妹設定…だと?
うわあ近親も素敵★とか思った自分、
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ロシアが関心薄いといい、その分ベラルーシの依存と執着が強いと尚いい。
幸薄いカップリング大好きです。
ユニクロのセーターを引っ張り出して着たら、これが凄い暖かい!
凄いなーヒートテック!
日本にいた時は意地でも着なかったユニクロですが、オランダで愛用しまくってる。
この微妙なダサさがちょうどいい。
オランダ人のセンスははっきり言って物凄いダサいですが、それでもスタイルがいいのでカッコいいです。
ださカッコいい、ださ可愛いのがオランダファッションです。
それをヲユキが真似すると、チャイニーズ顔負けのダサさになるので危険です。
チャイニーズに中国語で話掛けられるんだぜ?
あうあうあうあ…。
今日は作品と向き合いました。
ちょっとずつ向き合って、ちょっとずつ手を入れていくのが大事なんだと思う。
学校の人とお茶飲みながら、最近アーティストとして自分がちっちゃくてヤダと言う話をした。
その人曰く、「売るのが目的ならずっと同じもの作りゃいいじゃない。
でもそれで満足できないならぶち壊しなさい。
そして技術ばっか伸ばしたって何にもなんないの。
アートは、媒体に何をぶち込むかなの。
心の奥から引きずり出しなさい」
ごもっともです。
パンパーンとほっぺた張られた気分です。
情緒で物を作る自分は、時々自分の内面にぞっとするのね。
狂気の崖っぷちに立ってる気分になる。
それに飛び込んだら、もう皆のいる世界に戻れないような。
でも敢えてやらなきゃいかんのよねぇ。
うわあ近親も素敵★とか思った自分、
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ロシアが関心薄いといい、その分ベラルーシの依存と執着が強いと尚いい。
幸薄いカップリング大好きです。
ユニクロのセーターを引っ張り出して着たら、これが凄い暖かい!
凄いなーヒートテック!
日本にいた時は意地でも着なかったユニクロですが、オランダで愛用しまくってる。
この微妙なダサさがちょうどいい。
オランダ人のセンスははっきり言って物凄いダサいですが、それでもスタイルがいいのでカッコいいです。
ださカッコいい、ださ可愛いのがオランダファッションです。
それをヲユキが真似すると、チャイニーズ顔負けのダサさになるので危険です。
チャイニーズに中国語で話掛けられるんだぜ?
あうあうあうあ…。
今日は作品と向き合いました。
ちょっとずつ向き合って、ちょっとずつ手を入れていくのが大事なんだと思う。
学校の人とお茶飲みながら、最近アーティストとして自分がちっちゃくてヤダと言う話をした。
その人曰く、「売るのが目的ならずっと同じもの作りゃいいじゃない。
でもそれで満足できないならぶち壊しなさい。
そして技術ばっか伸ばしたって何にもなんないの。
アートは、媒体に何をぶち込むかなの。
心の奥から引きずり出しなさい」
ごもっともです。
パンパーンとほっぺた張られた気分です。
情緒で物を作る自分は、時々自分の内面にぞっとするのね。
狂気の崖っぷちに立ってる気分になる。
それに飛び込んだら、もう皆のいる世界に戻れないような。
でも敢えてやらなきゃいかんのよねぇ。
ヘタリアのハンガリーさんが男装女児だったと聞いて悶え死んでます、ヲユキですこんにちわ。
男の子になりたい女の子おおオオオオオオオオオオオオ!!
あの漫画は本当にキャパシティが広すぎる、最高だ。
でも同人はねえべと思ってたのね、あれ自体がパロディなわけだし。
そんなおいらも、プロイセン×ハンガリーとかロシア×ベラルーシとかウクライナとかの小説で転んだ。
そうか、そういうことかリリン。
自分はロシアさんが大好きです。おっとり鬼畜最高。
そんなロシアの大地から今年も冬将軍の息吹が届けられてきました。
寒い寒い寒いよぉ…ッ!
うわあああ冬が来るよぉ寒いよぉヤダよぉ!!
日本の四季では冬が一番好きなんですが、雪も降らず冬は半年曇り空のオランダはホント滅入るぜ。
唯一楽しいのはバレエとかコンサートがいっぱいあるくらい。(夏の間は休みだから)
指がかじかむよ、泌尿器に来るよぉ…あああああああ!
オランダの家は基本セントラルヒーティングになってるのでそれを付けりゃぁ一発でポカポカになっていいのですが、何せ今度の家は光熱費別。
そして省エネ志向のオランダはガス代が糞高い。
二万円の請求が来た先月は涙目になりました。
何に使っただああ?!!
よって、十一月までは暖房無しで耐える!と決めた物の、
もう心がぽっきり折れそうだよ。骨まで寒いよ…。
頭がボーっとするよ。何もしたくないよ。
あ、今日は日本から救援物資が来たんだぜ!
グレンラガン劇場版のパンフ、ミニポスター、前売り特典の応援画集、チケットと日本食品いっぱい♪
ポスターは三部キノンとヨマコ先生でした。
ヴィラル度は薄かったが、女の子が可愛いので満足
キノン可愛いよキノン!あと何、アディーネ様の出番が増えてたの?
ヨーコとキャッツファイト?ごくり…!
二部のロング髪・ニアたんは本当に本当に可愛いです。
勿論、短髪だって可愛いんだけどね。
アニメイトで売ってるニア人形(ぬいぐるみみたいな奴)が欲しいんだぜ…
そしてナース・ジョーカーのフィギュアが出るなら今度こそ買いたい!
(その為に紫スーツ&銀行強盗は涙を呑んで写真を眺めている)
多分ダークナイトDVDはBDも含めて各特典に釣られて同じの買うだろう。
そして友人に配る。布教だー!
ヤマさんと今度はロンドン行くって(勝手に)決めてるんだぁ
イギリスのHMVでダークナイトDVDの購入特典が、「銀行強盗ジョーカーのアメコミ」と聞いて思い切り釣られてます。ぎゃーす行きたい!
って年末は日本に帰るし、シカゴもロンドンも行ったら確実に死ぬんですがww
2月に予定してたイタリアを止めるか…うむむ。
イタリアの文化遺産を見ながらトマト齧りたい。
実は安売りしてたから飛行機取っちゃってるんだ。
往復100ユーロしないで行けるヨーロッパ万歳。
実はHIS(オランダにもやっと最近出来ましたー!)にシカゴ行きチケットの事を聞いて見たら、頑張ってむっちゃ頑張り抜けば、手が出せなくも無いお値段。
そしてシカゴ行ったらNYも行ってみたいのだがなあ…。
このうずうずは貧乏だからと自重し難いのがヲユキなのです。
結局、作品作って売るのが一番堅実な、と言うかそれしか大きな収入源が無い事に気付いた個展1週間前、無職の自分。
ヤクザな商売バンザーイ。アハハハハー
そしてオランダにいるうちにいろんな国に行っておくのもこの留学の目的の一つなので、やはり行けるもんなんら行きたい!
そのためにおいらは金を貯めては使っている!
何点か作品を売って日本行きのチケット分の金を作ったのは事実だぞ!
生活費で削りまくって貯金ゼロだがな!
金は旅行に注ぎ込む為にある!!
あとオランダ滞在ネタの漫画を三ヶ国語で描いて売りさばこうぜ★って計画もあるんだぜ、自分が動いてないから何も進んでないが。
こういう商売っ気の話にノリノリで食いついてくれるオランダ人が大好きですwww本当に商売上手w
男の子になりたい女の子おおオオオオオオオオオオオオ!!
あの漫画は本当にキャパシティが広すぎる、最高だ。
でも同人はねえべと思ってたのね、あれ自体がパロディなわけだし。
そんなおいらも、プロイセン×ハンガリーとかロシア×ベラルーシとかウクライナとかの小説で転んだ。
そうか、そういうことかリリン。
自分はロシアさんが大好きです。おっとり鬼畜最高。
そんなロシアの大地から今年も冬将軍の息吹が届けられてきました。
寒い寒い寒いよぉ…ッ!
うわあああ冬が来るよぉ寒いよぉヤダよぉ!!
日本の四季では冬が一番好きなんですが、雪も降らず冬は半年曇り空のオランダはホント滅入るぜ。
唯一楽しいのはバレエとかコンサートがいっぱいあるくらい。(夏の間は休みだから)
指がかじかむよ、泌尿器に来るよぉ…あああああああ!
オランダの家は基本セントラルヒーティングになってるのでそれを付けりゃぁ一発でポカポカになっていいのですが、何せ今度の家は光熱費別。
そして省エネ志向のオランダはガス代が糞高い。
二万円の請求が来た先月は涙目になりました。
何に使っただああ?!!
よって、十一月までは暖房無しで耐える!と決めた物の、
もう心がぽっきり折れそうだよ。骨まで寒いよ…。
頭がボーっとするよ。何もしたくないよ。
あ、今日は日本から救援物資が来たんだぜ!
グレンラガン劇場版のパンフ、ミニポスター、前売り特典の応援画集、チケットと日本食品いっぱい♪
ポスターは三部キノンとヨマコ先生でした。
ヴィラル度は薄かったが、女の子が可愛いので満足
キノン可愛いよキノン!あと何、アディーネ様の出番が増えてたの?
ヨーコとキャッツファイト?ごくり…!
二部のロング髪・ニアたんは本当に本当に可愛いです。
勿論、短髪だって可愛いんだけどね。
アニメイトで売ってるニア人形(ぬいぐるみみたいな奴)が欲しいんだぜ…
そしてナース・ジョーカーのフィギュアが出るなら今度こそ買いたい!
(その為に紫スーツ&銀行強盗は涙を呑んで写真を眺めている)
多分ダークナイトDVDはBDも含めて各特典に釣られて同じの買うだろう。
そして友人に配る。布教だー!
ヤマさんと今度はロンドン行くって(勝手に)決めてるんだぁ
イギリスのHMVでダークナイトDVDの購入特典が、「銀行強盗ジョーカーのアメコミ」と聞いて思い切り釣られてます。ぎゃーす行きたい!
って年末は日本に帰るし、シカゴもロンドンも行ったら確実に死ぬんですがww
2月に予定してたイタリアを止めるか…うむむ。
イタリアの文化遺産を見ながらトマト齧りたい。
実は安売りしてたから飛行機取っちゃってるんだ。
往復100ユーロしないで行けるヨーロッパ万歳。
実はHIS(オランダにもやっと最近出来ましたー!)にシカゴ行きチケットの事を聞いて見たら、頑張ってむっちゃ頑張り抜けば、手が出せなくも無いお値段。
そしてシカゴ行ったらNYも行ってみたいのだがなあ…。
このうずうずは貧乏だからと自重し難いのがヲユキなのです。
結局、作品作って売るのが一番堅実な、と言うかそれしか大きな収入源が無い事に気付いた個展1週間前、無職の自分。
ヤクザな商売バンザーイ。アハハハハー
そしてオランダにいるうちにいろんな国に行っておくのもこの留学の目的の一つなので、やはり行けるもんなんら行きたい!
そのためにおいらは金を貯めては使っている!
何点か作品を売って日本行きのチケット分の金を作ったのは事実だぞ!
生活費で削りまくって貯金ゼロだがな!
金は旅行に注ぎ込む為にある!!
あとオランダ滞在ネタの漫画を三ヶ国語で描いて売りさばこうぜ★って計画もあるんだぜ、自分が動いてないから何も進んでないが。
こういう商売っ気の話にノリノリで食いついてくれるオランダ人が大好きですwww本当に商売上手w