忍者ブログ
オタクサイト「笑ウ門」のオタク管理人ヲユキのオランダ生活的オタク日記です。
[393]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のDVDを日本にいるやかん嬢から頂きました。
これ、アニメだったんだ。私の中で鴨川ホルモーとごっちゃになってた。
ホルモーの原作読んだぜ。映画も観たいんだぜ。

今日で契約分の仕事完了!弁護士料確保!!
ちらしの仕事も入稿完了!!
つかっちゃはー!

夜は我が愛しのやかん嬢のお友達が日本から来たので、ハーグが誇るリゾートビーチ・スケベニンゲンに御連れしてご飯を食わせてもらったよ。
スケベ人間じゃ無いよスケベニンゲンだよ。
鱒?と牡蛎ばりウマ。

オランダは22時まで陽があるので、ご飯の後で近くの森のバラ園で遊んでた。
遊具や川に掛かった渡し船がありますのでまさに遊びです。こんな20代後半二名だが、なんか迷彩服来て金属探知機動かしてるおっさんとかもいたので無問題!
子供が怪我しないように危ない空き缶とか探してたんだと思うんだが、プロ級の迷彩服来てた意味が分からない。森に溶け込み過ぎてたよ。

ついでにお友達の宿泊してるB&Bに御邪魔して、その方がお持ちのオランダのガイドブックを拝見させて頂く。
オランダすっげええええええええええ!何これアムステルダムとか超可愛いんですけど!!行きてええええええ!とかぎゃあぎゃあ騒いでた。
そうか、オレンジだけじゃないよな、可愛い国だよな、うんうん、愛してるぜ!

今度一緒にアーネムにある屋外博物館に行くことになりました。
わーい!日本の明治村みたいなもんで、オランダ各地の昔の建物を集めた公園で、それぞれの地方での昔の格好(つまり民族衣装)した人たちが、昔の生活を再現していると言う体験型博物館。夏しか開いてないだよ。

明日は移民局だー。上手く受理されますように。南無南無。
このままこの国で生きていけるか分からない不安はあるけど、やはり滅茶苦茶楽しいので懲りることも出来ない。
夏はすぐそこなんだもの!楽しまなくっちゃ損じゃないか!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/22 モヒ]
[11/21 危ない兄さん]
[11/13 危ない兄さん]
[11/13 ジョン スミス]
[04/17 モヒ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ヲユキ
HP:
性別:
女性
職業:
ダメに生きる
趣味:
漫画・旅行・映画・ご飯・チェロ
バーコード
ブログ内検索
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]